チーズケー記

思いつきレシピ、作った料理、食べたものの忘備録。

【簡単レシピ】ツナキムチチャーハン

とても簡単なのに美味しい「ツナキムチチャーハン」の作り方をご紹介します。 

f:id:sori66:20250518004855j:image

キムチチャーハンには豚肉を入れることが一般的ですが、ツナを加えることで魚介のうまみがプラスされ、豚肉とはまた一味違った風味に仕上がります。

ツナ缶を使うので、手間もかからない時短レシピです!

【材料】(2人分)

食用油 大さじ1

・冷たいご飯 2杯分(300gくらい)

・キムチ 80g

・ツナ水煮缶(水気は切っておく) 50g

・しょうゆ 少々

・ごま油 少々

・卵 2個

・塩こしょう 少々

 

【作り方】

①キムチはキッチンばさみで細かく切ります。

f:id:sori66:20250517232623j:image

②フライパンを中火にかけ、油をひいて熱します。ご飯を加え、油をからめながら木べらでごはん同士をくっつかないように切るように混ぜます。
f:id:sori66:20250517232618j:image

③①のキムチを加え、ご飯と混ぜ合わせます。f:id:sori66:20250517232627j:image

④水気を切ったツナを加えたらさっと炒め、しょうゆ少々を加えて味をととのえます。f:id:sori66:20250517232638j:image

⑤火を止めて、最後にごま油少々を回しかけます。お皿に盛りつけます。

f:id:sori66:20250517232631j:image

⑥使ったフライパンに、ごま油少々をひき、卵を割り入れます。f:id:sori66:20250517232646j:image

白身のふちに少し焦げ目がつくぐらいに火を通して、塩こしょうします。

チャーハンの上にのせたら、完成です。
f:id:sori66:20250517232642j:image

にんにくやネギ、白ごまを入れてアレンジしても美味しいので、ぜひ試してみてくださいね!

 

ランキング参加中です。